今週末より☆ペルシャ絨毯・ギャッベ展
皆さまこんにちは。
いつもリアルサインブログをご覧いただきありがとうございます。
いよいよ今週末から始まります!
「ペルシャ絨毯・ギャッベ展」
【日時】6月14日(土)~16日(月)10:30~19:00 ※16日のみ18:00まで
【会場】家具プラザコシイシ 1F
長らくの間、毎回多くのお客様にお越しいただきご好評いただいているこちらのイベント。
あらためて簡単にご説明を ↓↓↓
◎ペルシャ絨毯とは?
→イランで作られる手織りの絨毯のこと。
繊細で美しいデザインと高い品質を誇り、美術工芸品として世界的に高く評価されています。
ペルシャ絨毯は産地により特色があり、素材や柄などで趣の違った絨毯が多数あるため好みの一枚に出会う楽しみも魅力の一つ。
◎ギャッベとは?
→もともとイランの遊牧民がテント生活をする上で暑さ寒さをしのぐ為に作った毛足の長い絨毯のこと。
そのため肉厚で弾力のある踏み心地が特徴。
柄や色に決まりがない手織りのため、一つとして同じものが存在しません。
◎リアルサインで提案する北欧家具との相性は?
→ギャッベに比べるとペルシャ絨毯は一見、北欧家具との組み合わせが想像しづらいイメージですが
じつはその相性は抜群。
写真のように北欧の名作チェアと合わせてみると・・・定番の北欧スタイリングとはまた一味違った、魅力ある空間に仕上がります(^^)
チェア名 とペルシャ絨毯産地 写真上から
CH24 Yチェア × BALOUCH(バルーチ)、MG501 キューバチェア × TORKAMAN(トルクメン)、シューメーカーチェア × BALOUCH、3107 セブンチェア × ILAM(イラム)
イベントの3日間はこれらの絨毯が一同に集結。
とても見ごたえのあるイベントです!
まだご覧いただいたことがない方はもちろん、リピーターの方も新たな出会いを楽しみに
是非お越し下さいませ☆
ご来店お待ちしております(^^)